みなさまこんにちは(^-^)
test Driveキャンペーン 開催中の久留米店です♪
今日は愛車をいつも支えてくれている 「タイヤ」の事をお話いたします☆。・*

みなさまは「車のタイヤ」どのくらいの頻度で “チェック” していますか?
実は・・・タイヤは日々
とっても重い車体を支え 雨にも負けず アスファルトの熱にも耐え
とっても重要な役割を果たしているのです。
なので・・・車に毎日乗る方は「月に1回」はタイヤ点検をオススメ致します!
久留米店テクニカルセンターでも点検を行っていますが、毎回は持ち込めないと思いますので、
今日は お家で出来る簡単チェック法を ご紹介いたします(^-^)/♪

●ミゾCHECK!
(※溝が1.6mm未満になった場合が交換時期)
★スリップサインが出ていないか?
★ミゾが4mm以下になってない?
●ヒビCHECK!
★表面に細かいヒビがないか?
●使用年数確認!
★よく乗る車で3年~4年が交換の目安です。
また、それ以外にも
◎長距離のお出かけ前には「空気圧のCHECK」を!
◎タイヤの「ローテーション」は
オイル交換と同じ5,000kmに1回がおすすめ!
などなど(^^)少し気にしてあげるだけで、
タイヤは“グン”と長持ちいたしますし、走りもよくなります(^-^)♪
もしも上記のような症状が現れましたら、お早めに久留米店テクニカルセンターまでご相談下さい★
タイヤ交換のご用命はゼヒ当店へ(^-^)よろしくお願い致します★
0942-40-7775